みなさんどうもこんにちは、アポロです。
最近FXFairで新しい口座タイプ「プロ口座」が公開され、スタンダード口座のレバレッジが1,111倍になるなど新しい動きがありました!
FXFairに興味を持っていて「口座タイプはスタンダード、ゼロスプレッド、プロどれがいい?」「3つの口座タイプの違いは?」など疑問を持っている方は多いようです。
スタンダード口座・ゼロスプレッド口座・プロ口座の違いや特徴を知っていれば、自分に合った取引環境でスムーズにFX取引を始められます。
ここでは、FXFairの3つの口座タイプの違いや特徴、おすすめな人について解説しています。
FXFairでの取引を考えている方は、参考にしてみてください。
- FXFairでは、3つの口座タイプを利用出来る
- ボーナスが受け取れるのはスタンダード口座のみ
- 初心者にはスタンダード口座がおすすめ
- スキャルピングがメインの方はゼロスプレッド口座がおすすめ
- 口座タイプによって最大レバレッジが変わる
\只今FXFair.com限定で、口座開設した方に入金30%ボーナスをプレゼント中です!/
FXBeyondは「FXFair」という会社にブランド変更をしました。
FXBeyondがFXFairにブランド変更について詳しく知りたい方はこちらの記事を参照ください!
FXFairの各口座タイプ比較
FXFairでは「スタンダード口座」「ゼロスプレッド口座」「プロ口座タイプ」の3つの口座タイプが用意されています。
それぞれの口座タイプでスプレッドや手数料の支払い方法、ボーナスの有無に違いがありますので、自分に合った口座タイプを選択することが大切です。
FXFairの3つの口座タイプの特徴は次のとおりです。
FXFair口座タイプ別特徴 | スタンダード口座タイプ | ゼロスプレッド口座タイプ | PRO口座タイプ |
基軸通貨 | 日本円 米ドル | 日本円 米ドル | 日本円 米ドル |
スプレッド | 1.5pips〜 | 0.1pips〜 | 0.0pips~ |
注文方式 | STP方式 | ECN方式 | STP/ECN方式(LP直結) |
最低入金額 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
最大レバレッジ | 1,111倍 | 500倍 | 100倍 |
最小注文数 | 0.01ロット(1,000枚) | 0.01ロット(1,000枚) | 0.01ロット(1,000枚) |
最大注文数 | 100ロット | 100ロット | 100ロット |
強制ロスカット | 証拠金維持率50% | 証拠金維持率50% | 証拠金維持率50% |
ゼロカット | あり | あり | あり |
MT4プラットフォーム | 可 | 可 | 可 |
24時間スピード入出金 | 可 | 可 | 可 |
ワンクリック取引 | 可 | 可 | 可 |
トレード分析ツール | あり | あり | あり |
口座開設費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
取引手数料 | 無料 | 外付け手数料としてスタンダード口座と 同じスプレッドが決済後にかかる。 | 無料 |
入金ボーナス | あり | なし | なし |
このようにスタンダード口座、ゼロスプレッド口座とPRO口座の3つの口座タイプでは、スプレッドなどの取引環境が異なります。
ただし、通貨や最小注文数、最大注文数、ロスカット率などは同じです。
それぞれ世界的に人気が高いMT4プラットフォームに対応しています。
また、スタンダード口座・ゼロスプレッド口座・プロ口座のリアル口座とは異なりますが、FXFairではデモ口座を開設することも可能です。
FXFairのデモ口座で練習をした後に、スタンダード・ゼロスプレッド・プロの3つの口座タイプから選択しましょう。
ここからは、FXFairのスタンダード口座・ゼロスプレッド口座・プロ口座の特徴、おすすめな人について詳しく解説します。
スタンダード口座の特徴

スタンダード口座タイプならではの特徴の1つが、ボーナスを受け取れることです。
現在FXFairのスタンダード口座タイプでは
- FXFair.com限定30%入金ボーナス
20,000円口座開設ボーナス(2021年の9月13日まで)
こちらの2点のボーナスが開催されています。
ここでは、FXFairスタンダード口座タイプの特徴であるボーナスについて詳しく見ていきましょう。
ボーナスが受け取れる
2つの口座タイプからスタンダード口座を選択すれば、FXFairのボーナスを受け取れるチャンスがあります。
FXFairのボーナスは、オープン当初は100%入金ボーナスがありましたが、現在は
- FXFair.com限定30%入金ボーナス
20,000円口座開設ボーナス(2021年の9月13日まで)
こちらの2点のボーナスが開催されています。
本人確認は不要で、30%入金ボーナスのキャンペーン期間中に入金することで、最大500万円分相当までのボーナスを受け取れます。
回数無制限なので、500万円の範囲内であれば何度でも入金ボーナスが付与されます。
20,000円口座開設ボーナスでは入金不要で利用できます。
一定数の口座開設数に達し次第のキャンペーンなので終了するまでに開設してみましょう。
また付与されたボーナス金額は取引には使えますが出金はできません。
ボーナスを受け取りたい場合は、3つの口座タイプからスタンダード口座を選択しましょう。
\只今FXFair.com限定で、口座開設した方に入金30%ボーナスをプレゼント中です!/
FXFairのスタンダードがおすすめな人
FXFairのスタンダード口座タイプがおすすめなのは、次のような人です。
- 海外FXを始めて利用する人
- 投資資金が少ない人
- 口座タイプに関してこだわりがない人
- 入金ボーナスを利用して投資資金を増やしたい人
上記のような人は、FXFairのスタンダード口座タイプを選ぶといいでしょう。
FXFairのスタンダード口座タイプは、ゼロスプレッドに比べてスプレッドは高くなります。
しかし、中長期スパンで投資をする場合は、スプレッドの影響は限定的です。
投資金額が少ない人でも入金ボーナスや口座開設ボーナスを活用すれば、投資資金よりも多くの金額で取引を始められます。
どの口座タイプにするか決めていないという方は、ボーナスがあり無難なスタンダード口座タイプを選ぶといいでしょう。
ゼロスプレッド口座の特徴

FXFairゼロスプレッド口座タイプの最大の特徴が、スプレッドが極狭であることです。
スプレッドは売買のたびに発生する手数料ですが、FXFairのゼロスプレッド口座はわずか0.1pips〜です。
トレード中はスプレッドが外付けのためスキャルピングなどの短期売買には相性が抜群です。
しかし、スタンダード口座タイプのように100%入金ボーナスは適用されません。
また、外付け手数料が発生します。
ここでは、FXFairゼロスプレッド口座タイプのスタンダード口座との違いや特徴について、見ていきましょう。
ボーナスの対象外
FXFairのゼロスプレッド口座タイプは、スタンダード口座と違いボーナスの対象外です。
そのため、ボーナスキャンペーン期間中に入金をしても、証拠金が増えることはありません。
入金ボーナスや口座開設ボーナスがなくても問題ない人やボーナスよりもスプレッドを優先したい人は、ボーナスの対象外であってもゼロスプレッド口座を選択した方がメリットが大きいでしょう。
FXFairの口座タイプでゼロスプレッドを選ぶ際は、ボーナスの対象外であることを理解しておきましょう。
外付け手数料がある
FXFairのゼロスプレッド口座タイプは、スタンダード口座と違い、外付け手数料がかかります。
決済後に外付け手数料としてスタンダード口座と同じスプレッドが差し引かれるため注意が必要です。
外付け手数料が発生するのはFXFairだけではありません。
海外FX業者のECN方式は外付け手数料が発生するのが一般的です。(STP方式は外付け手数料が含まれています)
外付け手数料は経費とみなすことが可能なため、確定申告をする際に経費計上して所得を減らすことで、節税につながります。
FXFairのゼロスプレッド口座タイプを選択した場合は、外付け手数料が発生すること、そして外付け手数料で節税が可能なことを覚えておきましょう。
ゼロスプレッドがおすすめな人
FXFairのゼロスプレッド口座タイプがおすすめなのは、次のような人です。
- スキャルピングメインの人
- ボーナスが必要ない人
- 取引中のスプレッドは狭くしたいけど、レバレッジも重視したいひと
上記のような人は、FXFairではゼロスプレッド口座がいいでしょう。
FXFairのゼロスプレッド口座であれば、0.1pips〜の極狭スプレッドで取引できるため、短期売買をメインとする人に有利な環境です。
ボーナスは対象外となりますが、スプレッドもレバレッジも優先したい人にはゼロスプレッド口座タイプがおすすめです。
プロ口座の特徴

FXFairに最近新しく追加されたプロ口座に関して解説していきたいと思います。
プロ口座の最大のメリットはLP直結型によるゼロスプレッド口座以上のスプレッドの狭さです。
ECN方式とSTP方式を方式を組み合わせることによって最低スプレッド0.0pipsを実現しました。
市場が活発でない時とそうでない時を平均して見てもだいたい0.4pips程の超低スプレッドでした!
ここではプロ口座が他の2つの口座と何が違うのか、特徴について解説していきます。
ゼロスプレッド口座と何が違うの?
ゼロスプレッドも同様最低スプレッド0.1pipsとほとんど0pipsに近いスプレッドですよね。
そこで「プロ口座とゼロスプレッド口座って同じじゃないの?」を思う方がいるかとおもいます。
この2つの口座の大きな違いは、外付け手数料とレバレッジにあります。
2つの口座を軽く比較してみましょう。
口座タイプ | ゼロスプレッド口座 | プロ口座 |
スプレッド | 0.1pips~ | 0.0pips~ |
レバレッジ | 500倍 | 100倍 |
手数料 | 外付け手数料として スタンダード口座と 同じスプレッドが決済後にかかる。 |
無料 |
ゼロスプレッド口座の場合、スプレッドを外付け手数料にすることで取引時のスプレッドの開きをなくすことが可能となっています。
外付け手数料でかかるスプレッドはスタンダードとあまり変わりませんが、短期売買などの手法がより行いやすくなっています。
一方プロ口座はそもそもスプレッドが極小であるため、外付け手数料を含めたゼロスプレッド口座のスプレッドよりも圧倒的にスプレッドが狭いです。
ここだけ比べると一見「ゼロスプレッド口座をなくしてプロ口座だけでいいのでは?」と思うかもしれませんね。
しかしゼロスプレッド口座のレバレッジが500倍に対して、プロ口座のレバレッジは100倍です。
そのため海外FXの良さであるレバレッジを生かした取引で短期売買や、EAを使ったトレードを行う人などはゼロスプレッド口座がおすすめです。
ボーナスは対象外
ゼロスプレッド口座同様、FXFairのプロ口座タイプは、スタンダード口座と違いボーナスの対象外です。
そのため、ボーナスキャンペーン期間中に入金や口座開設をしても、証拠金が増えることはありません。
入金ボーナスや口座開設ボーナスがなくても問題ない人やボーナスよりもスプレッドを優先したい人は、ボーナスの対象外であってもプロ口座を選択した方がメリットが大きいでしょう。
FXFairの口座タイプでプロ口座を選ぶ際は、ボーナスの対象外であることを理解しておきましょう。
プロ口座がおすすめな人
FXFairのプロ口座タイプがおすすめなのは、次のような人です。
- スキャルピングメインの人
- ボーナスが必要ない人
- レバレッジが低くてもスプレッドを重視したい人
- 資金力のある人
上記のような人は、FXFairではプロ口座がいいでしょう。
FXFairのプロ口座であれば、0.0pips〜の極狭スプレッドで取引できるため、短期売買をメインとする人に有利な環境です。
FXFairの入金ボーナスや口座開設ボーナスは対象外となりますが、資金力があってとにかくスプレッドを抑えたい人はプロ口座がおすすめです!
FXFairの口座タイプを選ぶ際の注意点
ここからは、FXFairで口座タイプを選ぶ際の注意点を解説していきます。
- ボーナスを利用出来るのはスタンダード口座のみ
- 口座タイプの変更は出来ない
- 最大レバレッジが異なる
ボーナスを利用出来るのはスタンダード口座のみ
FXFairのボーナスでは定期的に豪華なキャンペーンが実施されています。
現在実施されているFXFairのキャンペーンは以下になります。
- FXFair.com限定30%入金ボーナス
20,000円口座開設ボーナス(2021年の9月13日まで)
こちらの2点のボーナスが開催されています。
しかし注意しなければいけない点は以下の通りです。
FXFairでボーナスを利用したい方は、必ずスタンダード口座を選択しましょう。
口座タイプの変更は出来ない
FXFairでは、一度作成した口座の口座タイプを変更する事は出来ません。
ただしFXFairでは追加口座を作成する事が出来ます。
複数口座を作成する事で、複数の口座タイプを利用する事ができます。
「FXFairの追加口座作成方法」について知りたい方は以下の記事を参照してください!
最大レバレッジが異なる
FXFairは口座タイプによって最大レバレッジが異なります。
スタンダード口座では最大レバレッジ1111倍ですが、ゼロスプレッド口座とプロ口座はそれぞれ最大レバレッジ500倍と100倍なので注意しましょう。
FXFairの口座タイプに関する良くある質問
ここからはFXFairの口座タイプに関するよくある質問を解説していきます。
FXFairの口座タイプはどこから確認出来ますか?
マイページ、ダッシュボード上の、「保有口座一覧」から確認する事が出来ます。
FXFairでは、口座タイプを変更する事は出来ますか?
いいえ。出来ません。
FXFairの口座タイプ:まとめ
ここでは、FXFairの2つの口座タイプの違いや特徴、おすすめな人について解説しました。最後に、ここで紹介した大切なポイント5点をまとめています。
- FXFairにはスタンダード・ゼロスプレッド・プロ口座の3つの口座タイプがある
- スタンダード口座はボーナスキャンペーンの対象となるため投資資金が増えるチャンスがある
- ゼロスプレッド口座は極狭スプレッドかつ高レバレッジで取引できるので短期売買時に有利
- 資金力があってスプレッドをとにかく抑えたい人はプロ口座がおすすめ
- 特にこだわりがない人や充実したボーナスや高レバレッジを利用したい人はスタンダード口座がおすすめ
FXFairでの取引を考えている人は、ここで紹介した口座タイプの特徴を参考にしてみてくださいね。
\只今FXFair.com限定で、口座開設した方に入金30%ボーナスをプレゼント中です!/